魚彩稲月のランチ
Posted by haru on
おはようございます。
本日も、高知駅前の「こうち旅広場」では、土佐市の「つみれ汁」のふるまいが行われます。
皆様、ぜひお誘いあわせの上、お越しくださいませ。
詳細は前回のブログをご参照くださいませ。
さて、先日、うちの職員エリちゃんと土佐市観光協会の会員様のお店にランチに行ってましたのでご紹介します。
土佐市の蓮池にある魚彩稲月さんです。土佐市の有名店です。
ドラゴン広場内には、お魚屋さんも出店されています。
私は、「鰹フライの山葵幽庵がけ」←多分こんなネーミング(;'∀')のどんぶりにしました。
910円です。
こう見えて、ごはんがモリモリ入っていて、めっちゃおなか一杯になります。
そして、ご飯がつやつやで凄く美味しいです。
エリちゃんは、「海鮮丼ぶり」です。同じく910円です。
こちらもお刺身が新鮮で美味しそうです。
稲月ランチメニュー←こちらご覧くださいね。
稲月さんでは、こうした気軽な丼から本格的な稲月御膳2580円まで幅広くランチが楽しめます。
ぜひ土佐市に来られたら寄ってみてくださいね。
今、お正月の皿鉢料理の注文も受け付けています!!
高知県ランキング
☝ ☝ ポチって下さるとランキングが上昇します!!よろしくお願いします